365日10時間稼働を楽にするちょっとしたコツ

【ストレートネック】首まわりが楽になるストレッチ3選

えびちゃん

こんにちは!
えびちゃん(⇒プロフィール)です。

今回の記事は

・首周りの筋肉が固い
・首、肩がこる
・手軽に運動したい

人向けに役立つ内容になっています。

それではいってみましょう!


Contents

筋肉ってどこにつくの?

みなさんも一度は見た事あるでしょう。
いわゆる【まんが肉】

筋肉と聞くと、
”ONE PIECE”好きな僕は、
これが思い浮かびます!!!

しかし。
このおいしそうな【まんが肉】
筋肉として完全な姿ではないのです。
どーーーーん!

読者さん

ってか、
マンガ肉って筋肉の一部だったん?


そうなんです。

僕達が食べてるマンガ肉っぽい肉は、
筋肉の一部なんです!




そして完全体まんが肉の話ですが。

どういうことかというと、
筋肉(骨格筋)は
関節をまたいで両側の骨にくっつきます。
※関節は骨と骨のつなぎ目と考えて下さい

まんが肉は両端(骨につく部分)が
描かれていません。
両端があったら食べにくいですもんね




筋肉が関節をまたいで骨と骨につくことで、
筋肉が収縮する(力を入れる)と
イラストのように関節を曲げたり伸ばしたりできます。

ストレッチってそもそも何?

先ほど
筋肉は関節をまたいで骨と骨についてる
という話をしました。

では筋肉が骨につく両端(起始・停止といいます)を離す方向へ関節を動かしたらどうなるでしょう?

筋肉が伸びます!

このように筋肉を伸ばすことを
ストレッチといいます。



ここからは豆知識です。

という事は…
起始と停止という筋肉がくっついてる部分
を覚え、起始と停止を離す方向に動かせば…
ストレッチになっちゃうわけです
( ゚Д゚)!!!

実際の筋肉別ストレッチ紹介に
イラストを載せておくので
余裕がある方は覚えてみて下さい。

伸ばしたい筋肉を意識すると
ストレッチの効果が高まります


僕が考えるストレッチの目的

僕が書くブログはストレッチをすることで
こういう状態を目指しています。

理想のストレッチ

体のある筋肉を良好な状態にする目的で
その筋肉を引っ張って伸ばすこと

前回の記事にも書きましたが、
筋肉はゴムのようなものと例えました。
(実際のゴムとは違って筋肉は意識して伸び縮み出来ますが、そこは置いといて)


ちょっと想像してみて欲しいのですが、
伸びきったゴムってどうなるでしょう?

うまく縮むことができなくなりますね。
(イラストは何故か笑顔…)

筋肉も伸ばしすぎるとダメージを受けます。


なので、
ストレッチでは程よく伸び縮みする筋肉
を目指したいですね。

ストレッチの注意点

これは何にでも当てはまりますが、
強ければ強いほど良い!

ってのは間違いです。

僕が利用者さんとリハビリをやるときに
伝えていることがあります。

ストレッチ3箇条

・息を止め「ない」
・痛みを我慢し「ない」
・無理をし「ない」

「息を止めたり」
「痛みを我慢したり」
しながらの状態では
筋肉がむしろ収縮(力が入って)して
効果的に伸びてくれません


じゃあどうすれば?
という事ですが、しちゃいけないことの
反対をすればいいですね。

ストレッチ方法

①鼻から息を吸って
②息を吐きながら筋肉を伸ばし
③痛みがでる手前で少し動きを止めて
④息を吸いながら元の位置に戻す

繰り返しになりますが、
今回のストレッチをやる目的は
筋肉を良好な状態にする
です!

〇首回りがスッキリ楽になる
×軟体動物になる
なので無理せずリラックスしながらやってみましょう。

ストレッチ① 胸鎖乳突筋

・筋肉がつく部分:耳の後ろ〜鎖骨
・姿勢:背筋を伸ばして座る
・回数:片側2-3回

胸鎖乳突筋のストレッチ(右側)

①背筋を伸ばして座る
②右鎖骨の下に両手を当てて軽くおさえる
③鼻から息を吸う
④口から息を吐きながら
 アゴを左側の天井(11時の方向)
 に伸ばしていく
⑤アゴをシャクれさせる(※1)
⑥息を吸いながら肩をもとに戻す

(※1)アゴをシャクらせるとストレッチが
    より一層効果的になります!
    人が見てないときにやってみてください。

ストレッチ② 斜角筋

・筋肉がつく部分:首の横〜鎖骨
・姿勢:背筋を伸ばして座る
・回数:片側2-3回ずつ

斜角筋のストレッチ(左側)

①背筋を伸ばして座る
②右腕を上に持ちあげる
③右手で「左耳~頭の左側面」を覆う
④鼻から息を吸う
⑤口から息を吐きながら
 右手で頭を右側方に傾ける(※2)
⑥息を吸いながら右手と頭をもとに戻す

※2)頭を傾ける向きを前後に変えると
   ストレッチされる部分が変わります。
   色々な向きで試してみて下さい。

ストレッチ③ 大胸筋

・筋肉がつく部分:胸の中央〜肩
・姿勢:壁に向かって立つ
・回数:片側2-3回ずつ

大胸筋のストレッチ(右側)

①壁に向かって立つ
②右腕を真横(※3)に広げて
 右手で壁を触る
③鼻から息を吸う
④口から息を吐きながら
 カラダ全体を左側にひねる
⑤息を吸いながらカラダをもとに戻す

(※3)腕の角度を上下にずらすことで
    伸びる部分が変わります。
    色々な腕の角度で試してみて下さい。

まとめ

どうでしたか?

首まわりの筋肉がほぐれて楽になっていれば
成功です。

大切なのは、
×一発で無理やり変える
少しでも楽な状態をキープし続ける
です。

少しでも楽になった方は
是非続けてみてください!

それでは良い一日でありますように。