今回の記事は
・ストレートネックをざっくり知りたい人
・じっくり運動する時間がない人
・首が痛い、辛いのをなんとかしたい人
にオススメです!
それではいってみましょう。
Contents
ストレートネックはなぜ怖い?
ちょっと首は痛いし、ツラい…
けど一晩寝れば回復するから大丈夫!
そう思っている方に
ぜひ知っておいて欲しい
ストレートネックの恐ろしさ
について書いてみます。
まずは首(頸椎)を含めた
背骨の役割を考えましょう。
背骨のなかには脊髄という
脳と全身をつなぐ神経の束が入っています。
脊髄には
・感覚の情報を脳に伝える
・脳から筋肉を動かす指令を伝える
などの役割があります。
背骨は脊髄が傷つかないように
守ってくれる大切なものなのですが…
ストレートネックになると
守ってくれるはずの背骨によって
脊髄の通り道が狭くなり圧迫されます。
その結果、重症化すると
・痛み
・しびれ
・背骨の変形によるヘルニア
・手足に力が入りにくい
などの症状が出ることがあります。
悪化しないうちに何とかしたいですね!
気づかないうちに忍び寄る症状
ストレートネックの本当の恐怖は
毎日の習慣が積み重なって
治りにくい症状につながることです。
昔は陸上部で県大会優勝したこともある。
運動してたのは10年以上前の話だが自信はあった。
たかが運動会。
昔頑張った貯筋があるし大丈夫だろう。
10年間の運動不足の習慣が
気づかない間にこんなにも
カラダに変化させていたなんて。
これは完全に僕の作り話ですが、
普段からの習慣は
良くも悪くもカラダに影響を与えます。
・頭が前に出る
・首が下を向く
姿勢が習慣化することで
気づかないうちにストレートネックになり
怖い症状が不意に現れることがあるので
良い習慣を身につけることが大切です!
ストレートネックから逃げにくい
習慣化が大切なのは分かる。
けど、その習慣が変えられないんだよ。
そうなんです。
首に負担をかけない習慣化が
難しい理由にはこんな背景もあるようです。
オーストラリアの研究機関の調査では、日本人の成人が平日に座っている時間が、世界20カ国中、もっとも長い1日420分=7時間ということがわかりました。
スポーツ庁
さらに!
睡眠時間を6時間とすると
1日の半分以上は寝てるか座ってるか
なんです。
その間スマホやパソコンを使っていたと
すると…考えただけでも怖ろしいですね。
手軽にできる解決策は?
怖い話ばかりですみません。
ですが…
お待たせしました!
今回はストレートネック予防法
についてランキング形式で
ご紹介したいと思います。
時間があまりない方も
1~3位までなら可能だと思いますので
ぜひ試してみて下さい。
1位 環境を見直す
なんと言ってもこれがダントツです!
・パソコンに向かう姿勢
・スマホの持ち方
などを見直して
首に負担の少ない環境に変えちゃいましょう。
大事なのは
・頭が前に出ない
・首が下を向かない
ようにすることです!
詳しく知りたい方はこちらをどうぞ。
2位 こまめに姿勢を変える(動く)
どんなに良い姿勢をキープしたとしても
同じ姿勢を続けてしまうと
カラダにはストレスがかかります。
・ドラマのCM
・仕事の合間
・You Tubeを一本見たら
などなど…
30分〜1時間に1度は
姿勢を変える(立つ、歩く、伸びをする
のがオススメです
集中すると忘れちゃうという方には
・歩かないと止められない場所にタイマーを
置くなど
ルールを組み込んでみるのも良いと思います!
何かオススメな方法あれば、
コメントいただけると参考になります!
また、動くときは3位のストレッチを組み合わせるとさらに効果的です!
3位 ストレッチ
そんなに沢山ストレッチなんてできないよ!
という方に。
まずは胸鎖乳突筋のストレッチをやってみましょう。
・筋肉がつく部分:耳の後ろ〜鎖骨
・姿勢:背筋を伸ばして座る
・回数:片側2-3回
①背筋を伸ばして座る
②右鎖骨の下に両手を当てて軽くおさえる
③鼻から息を吸う
④口から息を吐きながら
アゴを左側の天井(11時の方向)
に伸ばしていく
⑤アゴをシャクれさせる(※1)
⑥息を吸いながら肩をもとに戻す
(※1)アゴをシャクらせるとストレッチが
より一層効果的になります!
もっと詳しく知りたい方はこちらも
読んでみてください。
まとめ
いかがでしたか?
やることが多くて
結局何からやったらいいの?
そんなにやってられない!
という方はまず、
3位までやってみてください!
繰り返しますが、
大切なのは習慣化です。
×全部頑張りすぎて3日で辞める
○1つでもいいからずっと続ける
そして
効果が実感できて物足りなくなったら
他の記事も参考にしてみてくださいね。
こんにちは!
えびちゃん(⇒プロフィール)です。