365日10時間稼働を楽にするちょっとしたコツ

10時間稼働して−50kでバキバキになった心と体。癒やすにはストレッチ+好きな人との〇〇。夜の過ごし方編

えびちゃん

こんにちは!
えびちゃん(⇒プロフィール)です。

最近は長すぎる通勤時間を活かすため、
人に気付かれないように出来るストレッチや
筋トレを考案中です。

山手線内で筋トレが出来るアプリとかも
出てるようですねー。
実際に時間を割くのは大変なので
スキマ時間を利用できるのは魅力的です。


が、しかし。
人に気づかれると恥ずかしいというのが
最大の難点。

つり革でこんなことしてる人いたら…

そこだけ違う空間になってしまうでしょう。

もし電車内で挙動不審な動きの人間がいたら
僕かもしれません。
そっとしておいてくださいw

今後は稼働中に出来そうなストレッチや
筋トレの記事も載せたいと思います。

…が、今日は稼働後の夜の話(*´艸`*)ムフフ

それでは今回もサクッと期体値積みましょう!

Contents

自律神経は主従関係?

自律神経の関係性は下のとおりです。

・交感神経→主
・副交感神経→従

となります。

ということは
交感神経が休んでいるときでないと
副交感神経は働くことができません。

実際、
・交感神経は0.2秒
・副交感神経は5分
オンにするのに時間がかかると言われています。

なぜこんなに時間差があるかといえば、
交感神経は敵が来たときに生き延びるため
備わってるものだからです!

敵が向かってきてるのに…




リラックス(副交感神経)してたら…




喰われます…。

逆に
副交感神経を働かせたかったら
ある程度の時間しっかりとリラックス
できる環境づくりやカラダの調整が
必要ということです!

パチ屋で副交感神経をしっかり働かせるのは
6号機のフリーズくらい難しいですから。

自律神経のリズム

自律神経(交感神経・副交感神経)には
働きやすい時間帯(リズム)があります。

通常
・日中は交感神経が働きやすい
・夜は副交感神経が働きやすい
と切り替わるのが自律神経の正常なリズムです。

しかし。

・寝る時間
・起きる時間
・食事の時間
などがバラバラだと自律神経のリズムが
乱れちゃいます

・朝〜夜まで台やライバルとにらめっこ
・食事も朝と夜だけ(朝も食べない)
・夜はデータまとめと対策
こんな、熾烈な環境で戦うスロプロは
アスリートに近いのでは?
と僕は勝手に思ってます。

スロプロ=アスリートなのであれば、
規則正しいリズムを刻まないと
長期に結果(期待値)積めないのでは?

でも無理に朝〜夜まで規則正しい生活するなんて
長続きしません。

そこで、
今回サクッと読んでいただいた対処法
の中で1つでも続けられそうなものがあれば
試してみてください!

そして
効果がある=なんか良い感じ
という対処法があれば、
ぜひ!続けてみてください。

次から紹介していきますね。

対処法⑦ ストレッチ

10時間も稼働しつづけたら、
首、肩、腰は確実にバキバキなはず。
今日のダメージは出来るだけ
今日のうちにリセットしときましょう!

1日ぶん回した後の代償で
翌日に疲労やダメージが残ってしまったら
期体値マイナスですからね。

一箇所というよりは
全身的に上〜下半身までストレッチしたいですね。

ストレッチの方法については
こちらの記事も参考にしてみて下さい。

また、リラックスすることが
副交感神経を働かせるのに大切なので
ヨガとか瞑想などもいい方法だと思います。

対処法⑧ 寝る前30分はスマホ見ない

翌日はどんな立ち回りをしようか?
データまとめお疲れさまです!
その積み重ねが期待値につながると思います。

ライバルよりもどれだけ情報を正確かつ詳細に
知れるか勝負ですからね。
もちろん、僕もデータ収集は大賛成です!

僕がお伝えしたいのはその後の過ごし方。

スマホやパソコンの光は
交感神経をものすごく刺激します。

寝るときには、副交感神経を働かせたいので
寝る前30分は精神的に落ち着くことをして
スマホ、パソコンを見ないようにしましょう。

しかし。
とにかくいろんな方法で誘惑してきますよね。
あの機械は。

見ないぞ!
と決意してもついつい気になってしまう…

そんなときおススメの方法はつぎの通り。

スマホとの距離のとり方

・読書をする
・音楽を聴く
・スマホ管理アプリを入れる

ちなみにどうでもいい話ですが
我が家の照明は白熱灯(オレンジ色)で
寝る前に薪ストーブをぼーっと眺めるのが
僕は好きです。

対処法⑨ 夜の〇〇

不快な方は読み飛ばしちゃってください。
でも、みなさんもきっと好きな話。


〇〇には何が入るのか?


答えはハグです!


好きな人とのハグは、
脳内でβエンドルフィンとオキシトシンという
物質が作られます。

一日の始まり。夕食後。
時間はいつでも構わないようです。

稼働した後は
交感神経が過敏になっているので
副交感神経を働かせる必要があります。

βエンドルフィンやオキシトシンは
副交感神経を働かせやすくなります。

ハグの仕方

・好きな人と
・接触面積多め
・優しく

僕は子どもとのハグ
を出来るだけやるようにしてます。

だいたい嫌がられますが…(´;ω;`)

一人暮らしの方は、
ペットやぬいぐるみとの
ハグでも効果があるようですよ!

まとめ

今回は
・自律神経は主従関係
・稼働後の夜に自律神経を整える対処法
について書いてみました。

一日の終わり。クタクタで
疲れて何もしたくない…
すごくよくわかります!

でも。
パチ屋で着実に期待値を積んでるあなたなら
【期体値】積むことも可能なハズです。
今回紹介した方法も無理せず続けることが大切ですので良いなと思ったものを取り入れてみてください。

Twitterのフォローをお願いします♪

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA